WEKO3
アイテム
「顰面」の天下人 : 駿府と浜松の地政学
https://doi.org/10.18894/0002000314
https://doi.org/10.18894/0002000314d8b0263e-2d02-4d6d-8d41-3b4c93fc4725
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-09-20 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 「顰面」の天下人 : 駿府と浜松の地政学 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 徳川家康三方ヶ原戦役画像 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 顰像 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 天下普請(御手伝普請) | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.18894/0002000314 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
著者 |
井上, 亘
× 井上, 亘
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 徳川家康が「慢心の自戒として生涯座右を離さなかった」と伝える「三方ヶ原戦役画像」(顰像)が三方ヶ原の敗戦と無関係であることが明らかにされた。ではこの絵は一体なにを描いたものなのか?この謎を家康晩年の「天下普請」にかけた思いから紐解くとともに、静岡と浜松のあいだで繰り広げられてきた「家康公争奪戦」についても駿府城と浜松城に関する文献および考古学的な知見をもとに一定の決着をつける。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
bibliographic_information |
ja : 教育研究実践報告誌 巻 8, 号 1, p. 45-56, 発行日 2024-09-01 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 常葉大学教育学部学校教育課程 研究企画部会 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
item_10002_source_id_9 | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 24360112 |