WEKO3
アイテム
人間関係における「自由の相互承認」の実質化に向けて : ケアの倫理を手がかりに
https://doi.org/10.18894/00002251
https://doi.org/10.18894/000022513fd5da0a-b3db-40ce-8b7c-52099fe38756
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-03-22 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 人間関係における「自由の相互承認」の実質化に向けて : ケアの倫理を手がかりに | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 「自由の相互承認」 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | ケアの倫理 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 依存 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 「存在の感覚」 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 「存在の承認」 | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||||||
ID登録 | 10.18894/00002251 | |||||||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||||||
著者 |
大石, 健斗
× 大石, 健斗
× 鎌田, 公寿
|
|||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||
内容記述 | 本稿の目的は、ケアの倫理を手がかりに、人間関係における「自由の相互承認」の原理を実質化するための方途を提示することである。人間的欲望の本質は「自由」であり、各人が「自由」を実感するには、互いに「自由」を欲する存在であることを承認すること、すなわち「自由の相互承認」を原理とする社会を構想する必要がある。人間関係のレベルにおいてこれを実質化するには、「自由」な活動を支える「存在の感覚」を得ることが欠かせない。「存在の感覚」は、ケアの倫理の前提である「呼応性」(応答性)によってもたらされる。さらに、応答するには、同じくケアの倫理が強調する人間の脆弱性や依存が鍵となる。具体的には、「自己承認」としての依存の了解と、「他者承認」のための依存の了解によって、関係が「呼応性」(応答性)を帯びるのである。 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 教育研究実践報告誌 巻 5, 号 2, p. 35-42, 発行日 2022-03 |
|||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
出版者 | 常葉大学教育学部初等教育課程研究企画部会 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||||||||||||
収録物識別子 | 2436-0112 |