ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. A100 教育学部・学校教育研究科
  2. A100b 刊行物
  3. 常葉大学教育学部紀要
  4. 第38号(2017.12)

翻訳:ドイツ連邦憲法裁判所の離婚後単独親権違憲判決

https://doi.org/10.18894/00001478
https://doi.org/10.18894/00001478
b13f71bf-19fc-42dd-859d-c6fdefa90ae1
名前 / ファイル ライセンス アクション
31教育38大森貴弘.pdf PDF (509.4 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-04-23
タイトル
タイトル 翻訳:ドイツ連邦憲法裁判所の離婚後単独親権違憲判決
言語 ja
タイトル
タイトル Japanische Übersetzung: Die Entscheidung des Bundesverfassungsgerichts über Verfassungswidrigkeit der Ausnahmelosigkeit des alleinigen Sorgerechts
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 単独親権
キーワード
主題Scheme Other
主題 共同親権
キーワード
主題Scheme Other
主題 憲法違反
キーワード
主題Scheme Other
主題 ドイツ
キーワード
主題Scheme Other
主題 民法
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.18894/00001478
ID登録タイプ JaLC
著者 大森, 貴弘

× 大森, 貴弘

ja 大森, 貴弘

ja-Kana オオモリ, タカヒロ

en OHMORI, Takahiro

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 ドイツでは、かつては日本と同じく離婚後単独親権を民法で定めていた。しかし、
1982 年に連邦憲法裁判所は、離婚後の例外なき単独親権を定めた民法1671 条4 項1
文の規定が、親の権利を定めた基本法6 条2 項1 文の権利を侵害すると判示した。こ
れ以後、ドイツでは離婚後の例外なき単独親権は違憲となり、個別事例での対応が続
いていたが、1998 年に親子法改正法(1997 年制定)が施行され、離婚後共同親権(共
同配慮権)が法制化された。
書誌情報 ja : 常葉大学教育学部紀要
en : TOKOHA UNIVERSITY FACULTY OF EDUCATION RESEARCH REVIEW

号 38, p. 409-425, 発行日 2017-12-31
出版者
出版者 常葉大学教育学部
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 2188-434X
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.2 2023-08-29 04:55:14.856292
Ver.1 2023-06-19 07:48:25.751007
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3