ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. A100 教育学部・学校教育研究科
  2. A100b 刊行物
  3. 教育研究実践報告誌
  4. 第4巻第1号

中学校における生徒指導の具体的な教育実践における考察 ―理論と実践の往還の視点による事例検討―

https://doi.org/10.18894/00002042
https://doi.org/10.18894/00002042
99772980-8dfa-45ea-bdaa-8b9da031641d
名前 / ファイル ライセンス アクション
R2教育研究実践報告誌_川上.pdf R2教育研究実践報告誌_川上 (489.7 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-10-15
タイトル
タイトル 中学校における生徒指導の具体的な教育実践における考察 ―理論と実践の往還の視点による事例検討―
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 生徒指導
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 成長を促す指導
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 予防的な指導
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 課題解決的な指導
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 理論と実践の往還
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.18894/00002042
ID登録タイプ JaLC
著者 川上, 知子

× 川上, 知子

ja 川上, 知子
ISNI

ja-Kana カワカミ, トモコ

en KAWAKAMI, Tomoko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿は,筆者の過去の生徒指導に関する教育実践を一つの事例として「理論と実践の往還の視点」で振り返ることで,今後の「生徒指導」の在り方について検討し,将来教師を目指す学生の参考書の一つとなることを期待して執筆した。小・中学校ともに学習指導要領(平成29年告示)解説総則編において,「生徒指導の充実」の項が単独で明示された。子どもたちを取り巻く状況が多様化する中で,学校教育における「生徒指導」は,一人一人の児童生徒の人格を尊重し,個性の伸長を図ることを目指す教育活動として,これまで以上に意識化された中で行われる教育実践といえよう。しかしながら,「生徒指導」について学生に回想させると,「予防的な指導」と「課題解決的な指導」の2つを目的とした生徒指導が刻印付けされている傾向にあった。最も重要視すべき「成長を促す指導」を目的とした生徒指導の在り方について,具体的な実践事例を踏まえた検討を行った。
言語 ja
書誌情報 ja : 教育研究実践報告誌

巻 4, 号 1, p. 1-8, 発行日 2020-09
出版者
出版者 常葉大学教育学部初等教育課程研究企画部会
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 2436-0112
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:37:44.755895
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3