@article{oai:tokoha-u.repo.nii.ac.jp:00001529, author = {合津, 正之助 and GOHZU, Shounosuke and 合津, 正之助 and GOHZU, Shounosuke}, issue = {16}, journal = {常葉大学造形学部紀要, TOKOHA UNIVERSITY FACULTY OF ART AND DESIGN RESEARCH REVIEW}, month = {Dec}, note = {知識基盤社会の構築を目指し、国際的に質の高い教育水準を実現し、小・中学校の教育においても、世界に目を 向けた教育施策が必要となる今日、これまでの「生きる力」を人材育成の基本に据えることに変わりはない。「確 かな学力」と「豊かな人間性」と「健康・体力」の3つの要素がバランスのとれた状態である「生きる力」の観 点から、平成29 年告示学習指導要領を鑑みたとき、造形教科(美術・図工科)において、言語活動及びコミュ ニケーション能力とのかかわりや、体験学習と「感性」の役割、伝統文化の尊重、学習指導要領における〔共通 事項〕の捉え方と教科としての資質や能力等についてのアプローチを行った。 教科として今日的教育課題と向き合いながら、学習指導要領を解釈し、より具体的な学習活動の実践へと展開で きる基礎的な考えをまとめた。}, pages = {49--58}, title = {[論文]造形教科(美術・図画工作科)における新たな展開についての一考察 ―次期学習指導要領の視点から美術・図工科を考える―}, year = {2017}, yomi = {ゴウヅ, ショウノスケ and ゴウヅ, ショウノスケ} }